× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
★ 在特会ピックアップイベント ★
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ < 2月22日 『竹島の日』 竹島奪還街宣 IN 松江 【島根支部】 > 我々日本国民の手で竹島を取り戻そう! 竹島の不法占拠を続ける韓国を許さないぞ! 竹島のみならず尖閣諸島・北方領土と日本固有の領土・主権が、民主党弱腰外交により大きく・著しく損なわれ続けてています。今こそ日本国民が領土意識を高め、領土奪還・保守を目指し声をあげる事が強く求められています。2月22日竹島の日に合わせ、怒りのシュプレヒコールをぶつけましょう。 【日時】平成24年2月22日 13:00~ 【場所】JR松江駅前 詳細はこちらをご覧下さい。 http://bit.ly/wtlUIF ★ 今後の活動予定(全国版) ★ ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ ※ イベント詳細は公式サイトをご覧ください ※ ◇ 2月18日(土)◇ http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&caldate=2012-2-18 極左無能政党「民主党」にNOを! 「百人斬りねつ造授業」の報告演説会 【長崎支部】 桑名市多文化共生イベントへのカウンター 【三重支部】 ◇ 2月22日(水)◇ http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&caldate=2012-2-22 2月22日 『竹島の日』 竹島奪還街宣 IN 松江 【島根支部】 2・22 『竹島の日』抗議行動 【愛知支部】 ◇ 2月26日(日)◇ http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&caldate=2012-2-26 竹島は日本固有の領土である!絶対奪還! 【北海道支部】 「返せ!竹島」のポスター“も”掲げよう 街宣 in 大津 【滋賀支部】 【排害社主催デモ】 反政府 / 害人排撃 in 帝都デモ 【東京支部】 ◇ 3月11日(日)◇ http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?cid=0&smode=Daily&caldate=2012-3-11 東北地方太平洋沖地震に伴う募金活動 【北海道支部】 3.11から1年 ~民主党政権による政治テロを粉砕せよ! 街宣 in大津 【滋賀支部】 ★ 桜井会長のツイッターより ★ ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 2012年2月15日 14:54 たった今、港区役所から連絡がありました。韓国大使館前に竹島の碑を建立することについて、外務省北東アジア課および国交省道路局が「拒否するように」 通達を港区役所に出したことが判明しています。その通達内容について開示するように求めていましたが、両省とも開示しないとのことです。 ※全文引用 ★ 藤田副会長より ★ ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ <他団体からのお知らせ> 拉致問題を考える道民集会 ~拉致はテロだ!北朝鮮による拉致被害者を一日も早く救出しよう!~ 北朝鮮による拉致問題に関する道民の認識と理解を深めるため、北海道と政府拉 致問題対策本部、北朝鮮に拉致された日本人を救出する北海道の会(救う会北海 道)との共催により、次のとおり道民集会を開催します。(入場無料) 集会では、「北朝鮮による拉致問題の解決に向けて~北海道の特定失踪者問題を 考える~」をテーマに、拓殖大学の眞鍋教授と北朝鮮による拉致被害者家族連絡 会事務局の飯塚次長に講演していただきます。 また、開場後すぐにDVD「拉致 私たしは何故、気付かなかったのか!」の上 映も行います。 参加をご希望の方は、住所、氏名、年齢、電話番号を明記のうえ、下記申し込み 先まで、FAX、メールまたは電話でお申し込みください。 【日時】平成24年2月19日(日)14:00~16:00(開場13:20) 【場所】京王プラザホテル札幌 3階「扇の間」 札幌市中央区北5条西7丁目2-1 【講師】眞鍋貞樹氏(拓殖大学大学院地方政治行政研究科教授) 飯塚耕一郎氏(田口八重子さんの子/北朝鮮による拉致被害者家族連絡 会事務局次長) 【定員】180名 【主催】政府拉致問題対策本部/北海道 北朝鮮に拉致された日本人を救出する北海道の会 【申し込み・問い合わせ先】 北海道総合政策部知事室国際課国際企画グループ TEL:011-204-5113 FAX:011-232-4303 Eメール:somu.kokusai1@pref.hokkaido.lg.jp 自主憲法制定集会(仮称)第1回実行委員会 来る平成24年5月3日(木・祝)、自主憲法制定集会を開催したいと思って お?ります。そのため、実行委員会を組織し、開催に向けて準備を進める予定です。 第一段階として、2月19日(日)の「拉致問題を考える道民集会」終了後、実 行委員会を開催します。 「日本人による日本人のための憲法制定」にご賛同いただける方で、ご都合の良 い方は、ぜひ実行委員会にご参加いただき、集会開催の準備をお手伝いいただけ ればと思います。事前申込は不要ですので、お気軽にお越し下さい。 【日時】平成24年2月19日(日)17:00~ 【場所】かでる27 330会議室 札幌市中央区北2条西7丁目 【主催】自主憲法制定集会実行委員会事前準備委員会 【問合せ】川田ただひさ事務所 電話・FAX 011-894-9191 Eメール info@kawata-tadahisa.com 第20回戦争体験を正しく伝える会 【日時】平成24年2月24日(金)13:20~15:30 ※平日になります 【場所】厚別区民センター(視聴覚室) 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-14 【講話者】伏見一様(昭和3年生) こんな事もあるんだ?と思う程の奇妙な流れで軍属(無線通信士)から強制的 に軍人(昭和20年6月二等兵)になり終戦と同時に軍属に復帰。強制労働は、フ ランス軍管理、メコン川にて港湾作業など。昭和21年6月復員。 北海中学を中退して東京の無線通信学校に入学。昭和19年、卒業して航空運送 会社に入社し暗号無線訓練を受ける。昭南島(シンガポール)へ赴任する途中 フィリピン沖で僚船が魚雷攻撃で沈没し1隻だけ到着(赤十字・の船も沈められ た?)。 昭南島(シンガポール)から転属で飛行機でフィリピンに着いた途端に此処は 危険だとすぐ追い返され、フランス領印度支那(ベトナム)へ。 サイゴンで終戦。日本軍がいなくなるとフランス軍が再び植民地にする為に 戻って来るだろうと郷土防衛軍に入ってくれるよう現地人に頼まれる。条件は給 料が3倍、村長の娘を嫁にすること、別の嫁をもう1人付けるといわれる。かな り粘られたが断った。 敗戦という複雑な思いで現地に残った人が大勢いたようだ。 ★ 在特会からお知らせ ★ ━─━─━─━─━─━─━─━ < 特別会員に登録されている皆さまへ > 特別会員の皆さまには案内メールを送らせていただいておりますが、平成24年度3月より特別会員の登録切り替えを行いますのでご留意ください。切り替え対象は平成22年度特別会員、平成23年度特別会員となります。 詳細はこちらをご覧下さい。 http://bit.ly/wg6iaU < 各支部運営参加のお願い > すでにご承知の通り、当会は各地に支部を設置し行動する保守運動の浸透拡大を図っています。しかし、運営の少なさからなかなか思うような活動ができない状況です。 また、まだ在特会の支部が設置されていない地域もあり、ぜひ会員の皆さまのお力添えをいただきたいと切に願うものです。現在、設置されている支部はもちろん、未設置の地域に在住の方も在特会の会員(メール会員も含む)であればどなたでも運営としてご参加いただけます。以下の要領に従い各支部の運営として、会員の皆さまがより積極的に運動展開にご協力いただけますことを心より願っています。 運営応募詳細についてはこちらをご覧ください。 http://www.zaitokukai.info/modules/news/article.php?storyid=533 < Twitterフォローのお願い > 在特会では最新情報をTwitterでも流しています。 フォロー、拡散の方よろしくお願いします。 https://twitter.com/#!/Doronpa01 < 寄付のお願い > 会員の皆さまには日頃より在特会の活動をご支援いただき誠にありがとうございます。皆さまのおかげをもちまして会の活動も全国に広がり、これまで以上に『行動する保守運動』 は社会により大きな影響を与えるようになりました。しかし、その一方で特定のスポンサーを抱えず支持者の皆さまの善意の寄付に頼っている当会の財政事情は、運動の全国展開にともない極めて厳しい状況になってきています。 世上取り巻く情勢が厳しさを増す中で大変心苦しい限りですが、会員の皆さまにおかれましては一人でも多くの方の特別会員への加入、あるいは会への寄付を通じて財政的なご協力をお願いします。 在特会の活動を支える皆さまの温かいご支援ご協力に心から感謝申し上げます。 ・寄付の方法はこちらをご覧ください http://www.zaitokukai.info/modules/about/zai/endowment.html ・特別会員登録はこちらをご覧ください http://www.zaitokukai.info/modules/about/content0055.html PR |
|
忍者ブログ [PR] |