忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024年11月28日01:42 】 |
チームレッド御用達メディア?シナ全人代の記者会見で海外メディアで唯一朝日新聞が質問を行う
反日ハンター・神功正毅です。
「慰安婦の強制連行は朝日新聞の虚報である」と伊原純一・駐ジュネーブ国際機関政府代表部大使が発表して「嘘の新聞」=「朝日新聞」が政府の公式見解となり、ポーランドでも朝日新聞国際版が発行終了に追い込まれた昨今ですが、シナの全国人民代表大会(全人代)と全国政治協商会議の記者会見で海外メディアの中で唯一朝日新聞が質問を行ったそうです。
Record china/「両会」記者会見、日本の記者が外国勢で唯一質問許される
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=577129
<引用開始>
2018年3月2日、国際在線は、今年の「両会」(全国人民代表大会・全国政治協商会議)における最初の記者会見で、日本メディアが唯一外国メディアとして質問の機会を得たことについて、日中関係改善の意思の表れとの声が出ていると報じた。
今年の「両会」開幕を直前に控えた2日、最初の記者会見が人民大会堂で行われた。記事は「特筆すべきことに、16の質問が出されたうち、日本の朝日新聞が唯一の外国メディアとして質問を行ったことだ」とした。
記事によると、6番目の質問者として朝日新聞の記者が「日中関係改善のムードを感じるが、政治協商委員は現状をどう評価するか、今後何を期待するか」との質問を中国語で行い、全国政治協商会議プレス担当の王国慶(ワン・グオチン)氏は「日中関係に良い兆しが見えている。ただ、日中関係には良い時と悪い時の波があり、これは日本政府の歴史問題への認識が原因になっている。われわれは先人にならい、歴史を鑑み、未来へと向かい、両国国民の福利を出発点とすることで、両国関係がこの波から抜け出せると信じている」と回答した。
記事は、現場にいた記者から「今回、日本メディアが唯一、外国メディアとして質問の機会を得たことから、日中両国が関係改善を望んでいることがはっきりと見て取れる」との声が出たと紹介。「全国政治協商委員会において、外交、経済、メディア、研究の各分野で日本語に精通したメンバーが増えた」とも報じている。(翻訳・編集/川尻)
<引用終了>




日本のメディアは日中記者交換協定によってシナに阿った報道しかできませんが、
Wikipedia/日中双方の新聞記者交換に関するメモ
https://ja.wikipedia.org/wiki/日中双方の新聞記者交換に関するメモ
<引用開始>
この後日本外務省は1968年に日中双方が確認した政治三原則として、次のように外交青書に記している。
中国敵視政策をとらない
「二つの中国」をつくる陰謀に参加しない
中日両国の正常な関係の回復を妨げない
この政治三原則と政経不可分の原則に基づいて日中記者交換を維持しようとするもので、当時日本新聞協会と中国新聞工作者協会との間で交渉が進められているにも関わらず、対中関係を改善しようとする政府・自民党によって頭ごしに決められたという側面がある。日本側は記者を北京に派遣するにあたって、中国の意に反する報道を行わないことを約束したものであり、当時北京に常駐記者をおいていた朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、NHKなどや、今後北京に常駐を希望する報道各社にもこの文書を承認することが要求された。以上の条文を厳守しない場合は中国に支社を置き記者を常駐させることを禁じられた。
<引用終了>

それならば日本の他のメディアに質問させても良さそうなものです。

ではなぜシナは海外メディアの中で唯一朝日新聞に許したのか?
2ちゃんねる/【中国】「両会」記者会見、日本のメディア(朝日新聞)が外国メディアで唯一質問許される
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520140362/
<抜粋>
4名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:14:15.96ID:61UW3izy0>>144>>314
日本メディアじゃねーじゃん


13名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:15:47.15ID:x1JAEmj10>>25
東京新聞も質問できそうだが、弱小すぎるか
25名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:18:05.38ID:repzHwLm0
>>13
44万部ではダメだろうね

15名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:16:26.75ID:snQ+PJtL0>>62
真のリベラリストなら恥と思うんだけど、朝日や日本リベラルは恥どころか
名誉と脳内置換できる。
俺はこういった連中を信じられない。
62名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:23:52.49ID:Uqo6DKyqO
>>15
中国にとって、海外メディアの中で一番都合良く使えるから唯一の質問が許された訳だからな。どんだけおしゃぶり上手なんだよ朝日は

40名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:20:09.94ID:znV8zfrN0
あれだけ忖度がどうとか非難しておいて
自社は、中国共産党へ忖度する社是には変更なしということなのですね

41名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:20:16.04ID:li2rL4uI0
外国メディアで、もっとも忠実な中共プロパガンダメディアと認定されたのか。
おめでとう、朝日新聞。

42名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:20:22.14ID:NBHtvhJi0
お前達は言うことを聞くから餌やるよって言われる自称ジャーナリストw

43名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:20:34.98ID:e2QrtcCb0
朝日新聞≒中国共産党機関紙
みんなこういう風に理解するよね♪

44名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:20:37.07ID:ZkFq1sUe0
さすがは林彪事件報道で信頼を培った朝日新聞

70名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:25:36.98ID:XpoYjb8o0
シナの犬だとバレバレの指名されて晒されるクソ朝日w

77名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:27:24.54ID:ZveNizCx0
全世界に「中共の忠実なる僕です」と公開処刑される朝日www

135名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:39:20.02ID:yOa+Vz+Z0
答えあわせですね

172名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:48:57.04ID:zGOf9f0w0
しかし海外メディアで唯一ってすげえww
完全にスパイだな。

208名無しさん@1周年2018/03/04(日) 14:59:06.66ID:SzkSXhXP0
言論の自由の無い国に指定された唯一の海外メディアwww

226名無しさん@1周年2018/03/04(日) 15:05:06.75ID:OREbb1T00
朝日が工作機関というソースがまた一つ加わったか



要するに朝日新聞はシナにとって厳しい質問をしない、意のままに動く飼い犬同然の存在であると思われているのです。
これを海兵隊用語で
「アカの手先のおフェラ豚」と言います。





では朝日新聞はシナからどのような役割を期待されているのか?
スイス政府発行の冊子、『民間防衛』に
(ある国の)国民に戦うことを諦めさせ、軍用機や装甲車、訓練された部隊などはすべて役に立たないと納得させることができれば、武器を使うことなく、その抵抗を打ち破ることができる。それは巧妙な宣伝によって可能となる。

現代は、宣伝の技術や手段が発達しているので、あらゆる形で他国に浸透することが可能だ。ある国は、防衛姿勢を示すことなく敗北し占領されてしまった。それは、その国民の魂が、利害関係のある「友人」の演説に心地良く酔わされて、少しずつ眠り込んでしまったためである。

陰険で周到な宣伝は、国民の抵抗意思を挫くことができます。心がくじけたときに、腕力が何の役に立つでしょうか。反対に、決意を固めた指導者のもとに全国民が団結したとき、誰が彼らを屈服させられるでしょう。民間国土防衛は、まず意識に目覚めることから始まります。

こう書かれているとおりの日本の国防を弱体化させるシナをはじめとする特亜の工作の尖兵です。


シナの工作に誑かされて殺傷力の高い得物をシナのスリーパーセル=草やシナシンパが所有し、彼らが有事の際にシナに呼応して蜂起すれば日本は内側から崩壊することになります。
そしてそれが決して杞憂でないことは私が百万言を費やすより
主水の受傷直後の画像




















この一葉の写真が雄弁に物語っています。



警察への捜査協力は国民の義務だ!

国民よ、普段からシナを利する言動を行う輩に警戒の目を向け、日本の国防を弱体化させるシナをはじめとする特亜の工作と思しき言動に惑わされず、特亜とその手先による日本国内の分断工作を阻止せよ!


日本にはびこるシナの
「草」を刈れ!


自ら国家にとってのキラーT細胞となってシナの「スリーパーセル」を
駆除せよ!
PR
【2018年03月04日18:46 】 | ニュース | コメント(0)
<<21世紀の「アチソン声明」?ロシア上院副議長、「北朝鮮は我が国の核の傘の外だ」と発表す | ホーム |添田充啓&山城博治防衛省職員強盗暴行傷害事件等の判決公判まであと10日>>
コメント
コメントの投稿













前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]